MENU

社会人3年目の資産形成のお話withコロナ(その3)まとめ

  • URLをコピーしました!

前回の記事では夏のボーナスや不用品を売ることで投資資金を作り、すかいらーく株とJT株を購入したところまでお話しました。


今回は社会3年目の秋から3月末の3年目の終わりまでをご紹介し、どのくらいの資産が貯まっていたかまとめていきたいと思います!

楽天証券での投資信託購入額を増やした話

前回の記事でも書きましたが、2020年4月から積み立てNISAで月3万3千円に加えて、楽天証券で月1万円投資信託を購入を始め、合わせて4万3千円の投資信託購入をしていました。
半年ほど続けてみたところ、もう少し追加で投資にまわせそうと感じたため、10月から楽天証券での投資信託購入額を2万円まで増やしました。

そのため積み立てNISAで月3万3千円、楽天証券で月2万円の合わせて5万3千円の投資信託を毎月購入していました。

私の会社員としての毎月の給与はこちらの記事で紹介していますが、改めて社会人3年目の収入状況をおさらいすると下記の通りです。

  • 基本給:24万円
  • 住宅補助:1万5千円
  • 残業代:3~5万円
    残業時間:15~25時間
  • テレワーク手当:3千円

合計:29~31万円手取り金額:23万~25万円

この当時の支出はこちら

  • 家賃:6万円
  • 食費:2万円
  • 光熱費:1万円
  • 交際費:ほぼ0円
  • スマホ代:3000円
  • 通信費:4千円
  • 奨学金返済:1万5千円
  • その他雑費:2万円

合計13万円2千円

というわけで手取り23万~25万円に対して固定費の支出が13万円2千円なので、月10万円ほどの余剰資金がありました。
ここから5万3千円の投資信託の購入費と残りは貯金という形で資産形成を行っていました。

毎月5万3千円も投資信託にお金を回すのはきついと思う方もいるかもしれませんが、私も最初はそうだったので安心してください!
私が今の状態を作れているのは固定費の見直しや、生活防衛資金を用意しているおかげで安心して投資にお金を回すことができていました。まずは固定費の見直しや生活防衛資金を用意するところから始めてみるのはいかがでしょうか。

固定費の見直しや生活防衛資金についての記事はこちらから。

2020年12月のボーナスの使い道について

この時のボーナスの支給額は3年目の昇級により給与も上がったことに加え、会社の業績もかなり好調だったため大幅に増えました。その額なんと70万円!手取りにして56万円ほどになりました。
コロナによって業績が下がっている会社もありましたが、当時の私の会社はコロナによって業績が上がるタイプの会社でした。勤務先については詳しく明言することはできませんが、DXやネットインフラ構築に関係する企業だったので、テレワーク普及により業績は右肩上がりの成長をしていました。

さてボーナスの使い道ですが、以下の通りでした。

  • 現金貯金:40万円
  • 個別株購入:15万円

今までのボーナスの使い道は個別株の投資にまわすことが多かったですが、この時は現金預金を多く配分しました。
後述しますが副業に興味を持ち始め、そこの資金にするため現金を一時的に確保することにしました。
個別株については株主優待目的で「ヤマダHD」などを購入していたと思います。

副業のゲーム配信に手を出し大失敗

2020年はコロナの影響でおうち時間が増えたこともあり、YouTubeなどでVtuberや配信者を目にする機会が増えた年だと個人的に思っています。私も4月くらいからもれなくVtuberさんの配信などにハマった人でした。
私は元々ゲーム好きということもあり、同じように配信活動をすることで多少のお金が手に入るのではないかと考えたわけです。
そんなわけで前述のボーナスの40万円で、PCやらマイクなどの配信機材を年明けの2021年1月に購入しました。
ちなみに1月に購入した理由はAmazonで新年セールでポイント還元率が良かったからという点と、新しいことを新年から始めるのも良いかなと考えたためです。
ポイント還元自体は40万円もの金額を費やしたので、1万円くらいのポイントが返ってきた覚えがあります。

さて肝心のゲーム配信などの配信者活動についてですが、タイトルに書いた通り結果は大失敗でした。
社会人4年目の10月頃まで約10カ月やってみたものの、仕事の忙しさや私のゲームスキルが平凡ちょっと上くらいのこともあり、思ったよりも集客できず挫折しました。
毎日新しい個人Vtuberが生まれては私のように消えていく、そんな世界でした。

そんなわけで投資した40万円は、2020年3月時点では配信活動に取り組んでいる最中ではあるものの、1円も回収できない結果で社会人3年目の3月末を迎えます。

社会人3年目の最終的な資産状況について

というわけで配信活動に失敗した私の社会人3年目の資産状況を紹介します。
まずは参考として社会人2年目の時の資産額がこちらになります。
どのような行動をしたかなどの詳細は社会人2年目の資産形成についての記事をご覧ください。

  • 積み立てNISA:80万円(元金73万円、運用益+7万円)
  • 個別株:100万円(イオン、オリックス、銀行2社、その他などの銘柄)
  • 現金預金:60万円(うち50万円は生活防衛資金

合計:約240万円

社会人2年目の資産合計としては240万でしたが、不用品の売却や投資信託の追加投資、副業の失敗などを踏まえた3年目の資産状況がこちらになります。

  • 積み立てNISA:130万円(元金113万円、運用益+17万円)
  • 個別株:200万円(イオン、オリックス、銀行2社、すかいらーくHD、JT、ヤマダHDなど)
  • 楽天証券での投資信託:20万円
  • 現金預金:100万円(うち50万円は生活防衛資金

合計:約450万円 +210万円!!

というわけで前年対比で+210万円の資産増加でした。

増加要因をまとめると、こんな点が良かったと思います。

  • 給付金や不用品をメルカリで売却した資金での個別株購入
  • 6月ボーナスでの確実な資産形成
  • 楽天証券で新規の投資信託を始めたこと
  • 毎月の給与からの現金貯金

反対にマイナス要因はこちらです。

  • 12月ボーナスによるの副業投資(ゲーム配信)の失敗

まとめると不用品の売却金や6月ボーナスによる個別株購入、楽天証券での追加投資などの行動により、
社会人3年目の資産総額は450万円という結果でした。

1千万円の折り返し地点500万円には惜しくも届かずというところ。

今振り返ってみて思うこと

今振り返ると、不用品売却や6月ボーナスによる個別株購入などの、社会人3年目の前半の行動が成果として現れた年だったかなと思います。
後半も楽天証券での投資信託にかける金額を増やしたところは良かったですが、見事に12月のボーナスの大半は副業失敗という形でロストしましたね。
ここの40万円の副業投資を個別株購入などに回してたら、おそらく社会人3年目にして資産500万円の大台に到達出来ていた気がしますね。

さてこの副業の失敗ですが、実はまだ続きがありまして次回以降の記事、社会人4年目に大逆転を起こします。

社会人5年目で資産1000万円に最終的に到達するわけですが、4年目の年こそ成功につながる鍵の1年だったと思います。
ぜひ次回以降のお話を楽しみにしていてください。
それではまた次回、またね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!