こんにちは!セツナです。
今回は前回に続き2020年4月、コロナ禍でどういう風な行動を行い、資産形成していったのかご紹介します。
前回の記事はこちらから
それでは前回の続きです。どうぞ!
楽天証券の開設と投資信託の追加購入
社会人1年目の固定費見直しの際に書きましたが、私は楽天モバイルユーザーです。固定費見直しについてはこちらの記事。
今まで続けてきた積み立てNISAや個別株の購入は全てSBI証券でやってきたのですが、給与も上がったことなどから
積み立てNISA以外にも投資信託を行いたいと考えました。
そこで新たに楽天証券の口座を開設し、月1万円の投資信託を追加で購入することにしました。
既存のSBI証券でなく、楽天証券を新しく開設した理由は大きく2つありました。
- 非課税の積み立てNISAとは別で管理したかったため
- 楽天証券を利用すると楽天市場などでポイントが追加で貯まること
楽天モバイルを日頃から使っているため、楽天市場でも買い物をすることが多く、ポイントが追加で貯まるという点で節約につながり、資産形成のサポートになると考えました。
月1万円で追加購入することにした銘柄は「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」です。有名なやつですね。
というわけで2020年4月からは、積み立てNISAで月3万3千円、楽天証券で月1万円の合わせて4万3千円の投資信託購入をスタートしました。
メルカリで不用品の整理と投資資金の確保
コロナでおうち時間が増えたため、家にいると普段使わないものが目に付くようになりました。
それに加えて株価が大きく下落しているタイミングということもあり、
「いらないものを売って投資資金にまわせないかなぁ」と漠然と考えるようになりました。
メルカリで何か売れるものはないかなとリサーチしていると、やはりおうち時間で皆が自宅にいるせいか漫画やゲームなどが活発に取引されていました。
そこで私も読み終えた漫画や文庫本、遊び終えたゲームなどをまとめて売ることにしました。
結果は何と…全部あわせて10万円で売却することが出来ました!
ゲームソフトだけでなく、PSPやDSなどの古いゲーム機本体まで売れたことにびっくりした思い出があります。
後々調べてみたら古いゲーム機の液晶だけを最新の高画質のものに変更して、売るというビジネスになっているようでした。色々なことを考える人がいるなぁと驚かされました。
というわけで思わぬところから10万円の投資資金を作ることに成功しました。これももちろん投資にまわしていきます。
2020年6月のボーナスについて
お待ちかねのボーナスのお話です。
この年は3年目で昇級により給与も上がったため、60万円ほど支給されました。手取り換算すると48万円くらいだったと思います。
使い道については以下の通り分配したと思います。
- テレワーク環境整備:8万円
- 現金貯金:10万円
- 個別株購入:30万円
テレワーク環境整備については、仕事用のデスクと椅子を思い切って購入しました。
それまでは元々持っていたローデスク(ご飯食べたりの用途)で仕事をしていたのですが、肩が凝ったり姿勢が悪くなったりで不便を感じていました。それに加えてコロナも収束する気配が全くなかったので、ちゃんとした机と椅子を購入することにしました。
最初は机と椅子で4万5千円、PCモニター2万円くらいだったのですが、モニター1枚より2枚あった方が生産性が上がりそうだったので、追加で1万5千円のモニターを購入しました。
机と椅子、PCモニタ2枚という装備を整えてからは仕事もしやすくなり、快適なテレワーク環境でした。
現金は文字通り預金口座に貯金。個別株の購入については次で詳しくまとめます。
「すかいらーくHD」と「JT」株の購入
メルカリで不用品の売却で得た10万円とボーナス30万円の合わせて40万円分の投資資金が出来ていたいたので、何か追加で個別株を購入することにしました。
選んだのは「すかいらーくHD」と「JT」を購入しました。購入価格はどちらも約18万円くらいでしたので、40万円で問題なく取得することが出来ました。改めて不用品を処分して良かったなと思いました。
それぞれの株を選んだ理由についてですが、以下のようなことを考えて購入したと思います。
どちらもコロナの影響で株価が下落していたため、割安で購入できました。優待でお食事券がもらえたり高配当株のため、長期保有を目的とした行動でした。
短期売買で利益を出すことを目指した取引でも良かったのですが、当時はほとんどの株が軒並み下落していたため、短期で取引しても利益を出すのは難しいと判断しました。
この当時の株と言えば「BASE」や「メルカリ」の株を、4月くらいの段階で買えていれば良かったのですが…
先見性に乏しかったです。投資の難しさを痛感させられました。
今はどちらも元々の水準まで落ち着きましたが、当時は「BASE」は10倍、「メルカリ」も3倍くらいまで値上がりしました。
ここで株を購入出来てればなぁ…
今振り返ってみて思うこと
コロナ禍でも不用品を売るなどして投資資金を作れたのは大きな行動だったと思います。
テレワーク環境の整備にしても本業の会社員としての生産性を上げるという意味で、良い自己投資が出来たと思っています。
この時に購入した机は、今は友人に譲って手元にありませんが、椅子は今も使い続けています。
そろそろボロボロになってきたので新しいものを買うか半年くらい悩んでいます。
楽天証券で月1万円の投資信託を新たに始めたことも良かったと思います。
やはり少しずつでも投資にお金を回すことが大事なので!
今でも継続して楽天証券でNISAとは別で投資信託を買い続けていますが、4年半ほどで投資元本が80万円、評価額が右肩上がりの成長をしているため、含み益+70万くらいで合計150万円くらいの資産になっています。
コツコツ資産形成をすることの大切さがわかりますね!
積み立て金額は途中で変更しているので、投資元本80万円の詳細はまた別途ご紹介出来ればと思っています。
次回は冬のボーナスや副業、3年目の資産形成まとめくらいまで記事に出来ればと思っています。
それではまた次回、またね。