MENU

2024年11月の資産運用結果まとめ

  • URLをコピーしました!

こんにちはセツナです!
11月も最終日ということで、1か月間の資産の変化をまとめていきたいと思います。
29歳の11月の資産状況を早速見ていきましょう。

目次

資産全体の推移

まずは11月1日時点の総資産がこちらです。

細かい内訳はあとで記載しますが、全体で1626万円ほどでした。
続いて本日11月30日の総資産がこちらです。

資産全体で1665万円になりました。
前月比+39万円と大きく増えています!順調ですね。

細かい各証券口座の資産推移も次で見ていきます。

SBI証券の資産推移

SBI証券での資産推移も見ていきましょう。
11月1日の資産がこちらです。

資産全体で1369万円、株式現物が372万円、投資信託996万円でした。
続いて本日11月1日の資産がこちらです。

資産全体で1,404万円、株式現物が386万円、投資信託1,016万円になりました。
前月比でみると全体で+35万円、株式現物+14万円、投資信託+20万円でしたね。

株式現物については今月も売買していないので、単純な評価額が上がった影響です。
NTTの株価が少し上昇してきたのと、セブンHDの上昇が大きく影響していると思います。
投資信託はS&P500が上がり下がりを繰り返しつつも、右肩上がりは続けており堅調と言えるでしょう。

三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

今月に関しては個別株と投資信託同じくらいの伸びでした。
何もしなくても月給以上の資産が増えているのは嬉しいですね!

楽天証券の資産推移

続いて楽天証券の資産状況の変化です。こちらは投資信託を特定口座で運用しているものになります。

24年10月末時点が173万円、11月末が179万円でした。前月比は+6万円
うち3万円は追加投資の元金なので、運用益としては+3万円になります。

ちなみに先月の資産運用結果の記事で触れていた楽天SCHDを購入した運用結果が出たのであわせて紹介します!
月2万円ほど購入をしていく予定で、購入後1か月の運用成績は以下の通りです。

11月月初に購入した2万円が20,732円になっています。+732円と少なく感じますが、パーセントで見ると+3.7%になります。伸び率としては悪くない気がします。もう少し積立投資を続けてS&P500とかと比較していきたいと思います!

現金預金の推移

現金預金についてですが、実は先月と比べて-20万円になっています。
これは離婚の影響です。共同で買った家具家電などなどの分配を協議し、基本的に私が大部分を継続保有することになったのですが、新品購入した段階での半額を請求されそうになり、買ってからかなり年数が経っているものもあったので大揉めしました。
結果として新旧ひっくるめて現金20万円を即日振込するということで、それで家具家電については納得してもらいました。
正直こうしなければ、どこまでも私の資産を絞り取られるリスクがありました。

離婚は本当に心身ともにすり減りますね…

総評

今月はとにかく離婚問題に悩まされた1か月だったと思います。
現金は大きく減少したものの、投資資産のおかげで総資産は増えているので、改めて資産運用を行っていくことの大切さを痛感しました。

今月は投資資金を捻出するのにもかなり苦労したので、来月の賞与が非常に楽しみです!
大部分は来年度の新NISAに充てようと思っていますが、離婚問題を乗り越えた自分に何かご褒美をあげたいと考えています。

頑張ったぞ私!えらいぞセツナ!これからも頑張って生きていこうな私!!

(笑)

24年11月の資産状況変化についてはこんな感じですかね。いかがだったでしょうか。
今月は記事自体もあまり投稿できなかったので、12月はもう少し頑張って記事を書いていきたいですね。
それではまた次回、またね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次