-
新NISA設定のご紹介
こんにちはセツナです!今回は私の新NISAの毎月の投資設定や運用成績などをご紹介... -
2024年10月の資産運用結果まとめ
2024年10月の総資産変化をまとめました。 当ブログ開始から約1か月の私の資産を紹介します。 -
適応障害で休職していた時の話
転職して適応障害になってしまった私が、療養中にどのように過ごしていたかをまとめました。 -
転職したら適応障害になってしまった話
新卒入社した会社を転職後、前職よりも忙しく残業が続く毎日を送った結果、適応障害になってしまいました。 今は回復しましたが、当時のことを振り返りたいと思います。 -
転職して年収を上げたお話(社会人6年目)
今回は私が初めて転職をした時の経験をまとめました。何を感じて転職活動に踏み切ったか、実際の転職活動や年収アップについても紹介します。 -
社会人5年目の資産形成のお話(後半)
社会人5年目の資産形成。いよいよ資産1000万円に到達しました!個別株投資失敗から副業による資産形成まで紹介してます。 -
社会人5年目の資産形成のお話(前半)
社会人5年目の資産形成についてまとめました。いよいよ資産1000万円に到達する年。そんな年ですが、個別株で大失敗しました。 -
社会人4年目の資産形成のお話(後半)
社会人4年目の資産形成の総まとめ記事です! 2個目の副業の成功や、4年目でどこまで資産が貯まったかを紹介します。 -
社会人4年目の資産形成のお話(前半)
社会人4年目の資産形成についてまとめてみました。 毎月の収入や支出、どのように資産形成を進めていったのか紹介しています。 -
社会人3年目の資産形成のお話withコロナ(その3)まとめ
社会人3年目の資産形成のまとめです。 副業への資金投資やその失敗についても紹介しています。